机に並べられたノートと英語のプリント。青山ゼミナールの苦手克服講座で使用する教材の一例。

青ゼミ式 苦手徹底克服講座

講座概要

青山ゼミナールでは、通常授業や自習室では補いきれない「過去のつまずき」を基礎から丁寧にやり直すための補助講座として、別料金で受講いただく「青ゼミ式 苦手徹底克服講座」を実施しています。

すでに学習した内容で苦手が残っている中学生を対象に、数学と英語を中心にじっくり見直せる安心の学びの場を提供します。

対象 中学生(全学年)
科目 数学・英語を中心に、事前のご希望に応じて各教科対応
形式 各自の苦手単元に合わせて講座用教材プリントをお渡しし、個別にサポートします。
参加方法 無学年制・週1回・自由参加(事前申込制)
実施日時 毎週月曜 19時30分~22時

※祝日は講座を実施しておりません。
※体験期間中の塾生は無料で参加いただけます。

料金

※この講座は月謝には含まれていない、別料金の補助講座です。
※必要なときだけ申し込める「1回ごとの受講制」となっています。
※体験期間中の方は無料で参加いただけます。

申し込み方法

講座をご希望の方は、講座実施の前日までにLINEまたは口頭でお申し込みください。
ご希望の教科や単元をお知らせいただければ、それに合わせた教材プリントを準備いたします。

例:「5/12 苦手克服講座希望/英語のbe動詞と一般動詞」
LINEの場合はこのように送っていただければ大丈夫です。

※この講座は、青山ゼミナールの通常授業に通っている塾生を対象とした補助講座です。 そのため、苦手克服講座のみの受講はできません。まずは通常授業の体験からご検討ください。
※体験期間中の方も、LINEでの申し込みが可能です。

よくあるご質問

苦手克服講座に関するよくあるご質問をまとめました。気になる項目をタップしてご確認ください。

いいえ。通常授業だけで完結できるようカリキュラムを組んでいます。講座はあくまで、過去の範囲を丁寧にやり直したい生徒向けの補助的なサポートです。

ただし、宿題や小テストへの取り組みが不十分な場合は、その内容を補うために講座の参加をお願いすることがあります。

そのようなことは一切ありません。青山ゼミナールの通常授業では、全員の理解と定着を最優先に、繰り返しの問題演習とアウトプットのための小テストを組み合わせて、基礎から応用まで段階的に指導しています。

苦手克服講座は、通常授業の補完ではなく、「過去にさかのぼってやり直したい」と希望する生徒のための、自主参加型の補助講座です。

むしろ講座に頼らなくても済むように、日々の授業と課題、小テストの積み重ねで学習を完結させることを重視しています。講座はそれでもつまずきが残る場合に限り、丁寧にフォローするためのものです。

自習室は自主学習の場ですが、苦手克服講座は講座専用の教材を使い、先生に質問しながら学ぶサポート型の学習スタイルです。

必要に応じて複数回の参加も可能ですが、最終的には自立して学べることを目指しています。無理な継続は勧めておらず、本人の状況に応じて柔軟に対応しています。

講座実施日の前日までに、LINEまたは口頭でお申し込みください。

「5/12 苦手克服講座希望/英語のbe動詞と一般動詞」などと送っていただければ、希望内容に合わせた教材を準備します。

当日申し込みも可能ですが、その場合はご希望に完全に沿えないことがあります。

申し訳ありません。この講座は、通常授業に通っている塾生を対象とした補助講座として実施しているため、苦手克服講座のみの受講はできません。

日々の授業や小テストの状況に応じて、必要に応じて活用していただく仕組みとなっております。まずは通常授業の体験からご検討ください。

いいえ。講座は復習を目的としたもので、これから習う内容は通常授業できちんと扱います。そのため、新しい単元を講座で受ける必要はありません。

講座は、つまずきのある単元を見直すきっかけや再スタートの場として機能します。ただし、それだけで完全に克服できるわけではなく、日々の授業や家庭での取り組みが欠かせません。

青山ゼミナールでは、通常授業・課題・小テストとあわせてこの講座を活用することで、より確実な理解と定着を目指しています。

はい、体験期間中の方も無料で参加いただけます。

通常授業とあわせて、講座も体験していただけることで、学びのスタイルやサポートの雰囲気をご確認いただけます。

いいえ。苦手克服講座は、月謝とは別の補助講座として、1回ごとに料金をいただいています。

通常授業で完結できるようにカリキュラムを組んでいますが、過去のつまずきを丁寧にやり直したい方に向けた、希望制の追加サポートです。

そのため、必要なときだけ受講できる1回ごとの申込制となっており、月謝には含まれません。

はい。講座ごとに「苦手克服講座学習報告書」を生徒に記入させ、LINEで保護者の方へお送りします。

どんな内容に取り組んだか、どれくらい集中していたかなどが簡潔に分かるようになっており、講師から次に取り組んでほしいことを添えることもあります。

また、実際のプリントやノート類はご家庭で直接ご確認いただく形になります。塾とご家庭で協力しながら、お子さまの学びをサポートできればと思います。

上記以外のご不明点は、お電話でお気軽にお問い合わせください。

079-425-6867

苦手克服講座も体験できます!

ご希望があれば、体験授業の期間中に無料でこの講座にもご参加いただけます。

通常授業だけでなく、講座も含めた指導体制を体験いただくことで青山ゼミナールの学びのスタイルをより深く知っていただけます。

まずは体験から、お子さまに合うかどうか、気軽にご相談ください。

TEL:079-425-6867

平日15:00~22:00

今すぐ相談!
トップへ